SSブログ
◎おうちごはん ブログトップ
前の10件 | -

茹で落花生&バタピー&味噌ピー [◎おうちごはん]

家庭菜園で落花生がたくさん収穫出来たので、

茹で落花生やバタピー、味噌ピーを作ってみました。

 

まずは、生落花生の収穫~♪

131006-153058_R.JPG 

土の中からひょっこりあらわれました^^ 

131006-153223_R.JPG 

 

収穫した落花生は、大きなお鍋に3杯分[がく~(落胆した顔)] 

 

どうすんだ、コレ?

今時落花生なんてあげたって、誰も喜ばないし。。

 

ということで、まずは3分の1を1時間塩ゆで。 

茹で落花生も美味しいですよ♪ 

131006-201137_R.JPG 

 

 

 

で、残り3分の2・・・

とりあえず袋に分けて乾燥させることにしました。 

131014-144247_R.JPG

 

2週間乾燥させた後、殻から取り出して空炒りしました↓ 131014-152025_R.JPG

 

20分も煎ると、色がちょっと濃くなります↓131014-154914_R.JPG

 

このままでも食べられるのですが、量がたくさんあるので、

バターピーナッツを作ってみました。

 

作り方は超カンタン。

 

フライパンにバターを溶かして、 

 131014-155017_R.JPG

 

炒ったピーナッツを入れて軽く混ぜ、131014-155129_R.JPG

 

油を切って、適量の塩を振ったら完成↓131014-160159_R.JPG

 

そして、これでもまだ後半分近く残っているので、

一部をピーナッツ味噌(味噌ピー)にすることにしました。

 

味噌ピー=ピーナッツ味噌は、千葉県民のソウルフードで(たぶん)、

給食にも出ます。

ちょっと前まで、全国の学校給食で出ているものだと信じていました(笑) 

 

 

親族の多くが落花生の産地・八街(やちまた)にいるため、

昔、婆さまがよく味噌ピーを作ってくれました。

 

そして、甘い物がそんなに得意ではなかった私のために

味噌多めのレシピにしてくれてたんだよあぁ。。と思い出しつつ、チャレンジ。 

 

炒ったピーナッツをフライパンに入れて、ピーナッツの半量弱くらいの砂糖を投入。131014-161608_R.JPG

 

軽く煎り混ぜたら、砂糖が溶けるギリギリ程度のお水を入れてフツフツさせます↓131014-162156_R.JPG

この後は、手を止めると焦げやすいので写真が撮れませんでしたが、

砂糖が溶けてとろみが出てきたら、砂糖の倍量程度のお味噌と、

大さじ1杯程度の水飴or蜂蜜を入れて軽くかき混ぜ、粘りが出たら完成。 

 

 

こちらが蜂蜜入りのもの↓ 

131014-164200_R.JPG

 

こちらが水飴入りのもの↓131014-160206_R.JPG 

蜂蜜入りの方が軟らかいです。

 

 

しかし、1週間前に収穫したときにはまだ小粒だなと思っていたのに

今週になったら今度は茹で落花生にするには実が入りすぎてました。

1週間でこの差は痛いですなぁ。

植物を育てるというのは難しいです。 


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おうちごはん ローストビーフなど [◎おうちごはん]

ソネットのIDが変更になっていることを知らず(というか、気づいておらず)、

入れなーい!と四苦八苦しているうちに2週間も経ってしまいました。

ちゃんとメールは読まないと!と深く反省致しておりますm(__)m

 

おうちごはん ローストビーフ・焼きおにぎりなど

ところで、ちょっと前に友人が遊びに来てくれたので

ローストビーフなんぞを作ってみました。 

 

まずは、塩コショウ・タイム・ローリエをまぶし、

タコ糸で縛ったかたまり肉をフライパンで周りを焼きまして、 

DSCF1930_R.jpg

 あ、タコ糸の縛り方の雑さは見なかったことにしてくださいまし。

 

オーブンに入れて焼くこと40分ほど。DSCF1936_R.jpg

 以上で完成でございます。 

ローストビーフって、手間がかからないし、ちょっと見栄えもするし、

何より楽ちん♪

お客さんが来るときにはいいですよね^ー^

 

DSCF1955_R.jpg

 

 

そういえば、最近買ったキッチングッズが2つほどあります。

 

1つ目は、魚焼きグリルに入れて使えるフライパン。

ピザ用に買ったのですが、これがなかなかに便利でして、

もっと早くに買っておけばよかったと悔やむほど。

 

直火だからすぐに焼けますし、お手入れも超~楽!

魚でも肉でも野菜でもこれ一つで焼いて、

そのまま食卓に出せばOK。

しかも安価なので、ガンガン使ってガンガン洗えます。

 

 

 

(焼きもろこし)

DSCF8833_R.JPG

 

 

(焼き味噌おにぎり)

DSCF8840_R.JPG

大人数のお客さまのときには使えませんが、1,2人のときには

なかなか使い勝手がいいです。 

我が家では、もう一つ買おうか現在検討中です。

 

 

 

2つ目は、前々から欲しかった二色鍋です。

DSCF7926_R.JPG

試しに使ってみたときのものですので、何やら不思議な様相を呈していますが

お気になさらず。

やはり辛いものが好きな方と、そうではない方と、1つのカセットコンロで

2つの味が同時に作れるのは便利です。

 

こちらについては、冬になったらまた登場させる予定です。

 

 

さてと。これから選挙に行ってきます。

皆様、冷たいもののとりすぎにはご注意を。

 

 

 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おうちごはん ローストチキン [◎おうちごはん]

久々に、おうちごはんなどをあげてみようかと思います。

 

ただし、丸鶏の姿が苦手な方はあまりご覧にならない方がよろしいかと。

少々グロく見えます。

チキンが食べられなくなっても、責任は負いかねますゆえ<(_ _)>

 

 

まずは、チキンを1羽用意しまして、中まで洗ってから、水気をよく拭き取ります↓画像 1230_R.jpg

 

 

水気をとった鶏にオリーブオイルを塗り、

塩コショウとローズマリー、にんにくをまんべんなくすりこみます↓画像 1233_R.jpg

この時、鶏さんのお腹の中までよくすりこんでおきます。

 

一方、中に入れるスタッフィングですが、

ちょっとでも野菜の味を濃くするため、軽く乾かしておきました↓画像 1234_R.jpg

 

画像 1237_R.jpg

 

玉ねぎやしいたけ、オリーブ、ミックスビーンズ(市販品)などをオリーブオイルとバターで炒め、

塩コショウで味付けしておきます↓画像 1263_R.jpg

鶏のおしり側の皮を楊枝で止めて、ひたすら上からスタッフィングを詰め、

詰め終わったら上もまた楊枝で止めておきます。

 

ふつうはここで足を縛るのでしょうが、我が家は面倒なのでそのままです^^;

 

長く焼くので、表面だけが焦げるのを避けるためアルミホイルで包み、ところどころ穴を開けました↓画像 1266_R.jpg

アルミホイルを巻くときに、ローズマリーも一緒に入れています。

 

200℃で、胸を上にして焼くこと60分。

さらに裏返して40分ほど焼きました↓

画像 1300_R.jpg

ちょっと時間がたってしまったので、皮が乾き気味ですが、完成です。 

画像 1310_R.jpg

 

 

中身にお豆やオリーブが入っていることもあり、開くとかなり見栄えは悪いですが、

鶏のエキスを吸って美味しくなっているので是非鶏さんと一緒に召し上がってくださいまし。 

画像 1339_R.jpg

 

なお、ソースは鶏を焼いたときにでたエキスに

水・コンソメ・塩コショウ・白ワインを足して煮詰めたものにしました。

 

おそらくローストチキンって各家庭によって全然作り方が違いますよね。

他のご家庭のレシピも覗いてみたいです^^


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

記憶も遠くなりまして・・ [◎おうちごはん]

こんばんは。

 久しぶりにブログを書こうとしましたが、

作成方法を忘れて戸惑っております。

 

まずはリハビリとして簡単な記事を。。

 

 

先日、巨大なツナ缶をいただいたのですが、

到底我が家だけでは食べきれないので、

ツナパーティーというか、ツナ宴会を開催[るんるん]

 

 頂きもののツナ缶↓

DSCF6015_R.JPG

 巨大です[がく~(落胆した顔)]

 

缶を開けると、、

DSCF6037_R.JPG

 さらに圧巻。

 

 

 これをまずはピザにしました。

DSCF6044_R.JPG

 

DSCF6029_R.JPG 

私はピザ生地を作っただけで、

成形とトッピングはお客様にお任せ。

作り手さんによって特徴があるのが面白かったです。

 

 

 

その他には巻き寿司やサラダ、アヒージョにしました↓

 DSCF6056_R.JPG

巻き寿司下手くそですみません^^;

どうにも苦手なのです[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

 DSCF6028_R.JPG

 

8人掛かりでいただきましたが、

ツナは半分以上残り、

翌日からツナサラダやツナごはんに変身しました。

 

ちなみに、今回は巨大ツナ缶にちなんで、

ハムもチーズも大き目のものを選んでみました。

 DSCF6009_R.JPG

 

 ちょっと無謀でした^^;

 

 でも、楽しかったので良しとします^^

皆様、ご協力ありがとうございました!

ごちそうさまでした~♪


nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おうちごはん ふりかけ色々 [◎おうちごはん]

最近作ったふりかけです。

我が家ではお弁当に使うので、少々多めに作りますが、
保存料を入れないので冷蔵庫に入れて保存し、
10日以内には食べきるようにしています。

味のベースはどれも砂糖・醤油・お酒ですが、
砂糖を控えて生姜や山椒を利かせると、大人向けのふりかけになります。


 

ジャコ、かつお節、塩昆布、胡麻、海苔のふりかけ↓じゃこ、かつお節、海苔のふりかけ.jpg
材料を混ぜてフライパンでひたすら乾煎りするだけなので、楽ちん♪
好みの味に出来ますし、安いので、市販品よりお得です^^
 

ジャコ・かつお節・松の実・塩昆布・胡麻・柚子胡椒のふりかけ↓じゃことかつお節のふりかけ.jpg

 

 

ネギ、椎茸、ツナ、かつお節、塩昆布、生姜、胡麻のふりかけ↓ツナ、ネギ、椎茸、生姜味.jpg
野菜を入れるとどうしても水分が多くなってしまうので、
日持ちしません。。

鮭、かつお節、塩昆布、胡麻のふりかけ↓鮭、かつお節、塩昆布のふりかけ.jpg

 

椎茸、ネギ、キャベツ、ツナ、かつお節、胡麻、山椒、生姜、昆布茶のふりかけ↓山椒、ツナ、椎茸のふりかけ.jpg

山椒とツナのふりかけ.jpg
野菜を入れると食物繊維はとれますが、
全体的にしっとりしてしまうんですよねー。
電子レンジ等を使って予め乾燥させておけばもっとぱらっとするかしら・・?

凍みこんにゃくの牛すね肉のそぼろ↓凍みこんにゃくと牛すじの炒り煮.jpg
蒟蒻は細かく刻んて一旦凍らせてから解凍し、
水気をしぼっておく。
牛肉は凍みこんにゃくと食感を合わせるため、敢えてすね肉を選択。


でも、すね肉を使ったせいで、柔らかくなるまで4時間ほど煮ました^^;


今度は何味のものを作ろっかな~。


nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おうちごはん 新ごぼうなど [◎おうちごはん]

久々におうちごはんをアップです。

 

去年ボスにワインをかけられて以来、ずっと調子の悪かったデジカメが
いよいよ絶不調に。

新しく買ったFinePix F-200をまだうまく使えず、
ホワイトバランスはバラバラ、どこに焦点があってるのか
よくわからないもの多数、という状態ですが、
せっかく撮ったのでのせちゃいました^^;

 

新ごぼうの揚げ焼きごぼう素揚げ.jpg
多めの油で揚げ焼きした新ごぼうに塩をふりかけただけのものですが、
これが結構いけます^^

 

新ごぼうのサラダ↓茹でごぼうのサラダ.jpg
お湯で5分ほど湯がいた新ごぼうにポン酢をかけて頂きました。
新ぼごうは柔らかくて甘みがあるので、手抜きをしたいときには
重宝ですね~w

 

ウドと空豆の炒め物↓うどの炒め物.jpg
実家から空豆を大量にもらったので、
ウドと一緒に昆布茶と醤油で炒めてみました。
まぁ可もなく不可もなく。。。


 

空豆の炊き込みご飯空豆ごはん.jpg
生の空豆を初めからお米と混ぜて炊いたので、かなりの確率で空豆が崩れています^^;
炊きあがり直前くらいに入れれば良かったかしら。
味付けはコンソメと塩です。


  

ナスと厚揚げときのこの炒め煮↓ナスのみぞれ焼き.jpg
ごま油でそれぞれを炒めた後、出汁醤油で煮付けました。

 

牛肉の煮込み↓ビーフシチュー.jpg
なんかビーフシチューとあんまり変わらなかったナ。。

 

豚肉のカレー焼き、茄子の煮浸し等↓豚肉のカレー炒め 他.jpg
時間がなくて、蛍光灯の下でホワイトバランス等の調整を何もせずに撮ったら
こんな写真になりました^^;


nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おうちごはん  蕗の薹の天ぷらなど。。 [◎おうちごはん]

最近作ったお料理です。

 

実家から東北のふきのとうを頂いたので、天ぷらにしました。蕗の薹と柿の葉の天ぷら.jpg
東北のふきのとうは色が淡いですね-。
しかも、食感は柔らかく、苦味のない味です。
雪の中に埋もれて育つせいでしょうか。
今まで食べたフキノトウの中で一番美味しかったです。

 

ついでに実家の柿の葉も天ぷらにしました。柿の葉.jpg 
柿の葉を天ぷらに出来るのは色がまだ黄緑色のごく若いうちだけなので
1週間くらいしかチャンスがありません。
時期を逃すことが多いので、今年はラッキーでした♪



 


 

白子で買ってきた玉ねぎが山ほどあるので、
最近は煮込み料理を作ることが多いです。

ポトフ↓
ポトフ.jpg

 

ポトフの余りはホワイトシチューに↓シチュー.jpg

 

更にまだ余ったいたので、ホワイトソースを足してドリアにしちゃいました↓ドリア.jpg 


実家からジャガイモを大量にもらったので、
トマトと一緒にオーブンで焼きました↓タケノコご飯、ジャガイモのグリル.jpg

 

主食はタケノコとひじきの炊き込みご飯↓09.4.26竹の子とひじきの炊き込みごはん.jpg
そろそろ筍も終わりですねぇ。。

 

きのこのソテーのサラダ↓09.4.26きのこソテーのサラダ.jpg

 

ジャガイモとトマトのロースト↓09.4.26新じゃがのグリル.jpg
大量に作りすぎて、3日間食べ続けました(笑)


nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おうちごはん トマトスープなど [◎おうちごはん]

最近作ったごはんをば。。。

単品が多かったので、まとめてアップです^^;

トマトスープ
CIMG3215.jpg
鶏ガラとトマトのスープにアサリ、ナス、大根、人参、エノキ、椎茸、
オクラ、ネギ、ウィンナー、鶏団子を淹れました。
鶏団子には玉ねぎと柚子が入っています。

 

 

シラスとツナのパスタ↓
CIMG3207.jpg
ごま油でシラスとキノコ類、ツナを炒め、最後に水菜を加えて
かつお節と昆布茶、醤油で味付けしてあります。
上には大根おろしとなめたけをのせました。


 

トマトソースパスタ↓
CIMG5579.jpg
ベーコンとキノコのトマトソースです。
結構時間をかけている割には可もなく不可もなく・・・。

 

インスタントラーメンを使っているので、おうちごはんと言えるかどうかは微妙ですが、、
トマトラーメン↓
CIMG5812.jpg

CIMG5813.jpg
ん~ 微妙。。
チーズをかけても味の方向性は変わらず。。

やはりラーメンは難しいですね^^;

美味しいラーメンを食べに行ってこよっと!


nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おうちごはん [◎おうちごはん]

 

ホームベーカリーで焼いたパンをうまく切ることが出来ないので、
先日簡易スライサー(?)を購入してみました↓
CIMG3971.jpg
ガードやスリットがついているので、楽ちん♪
パンを切るのが楽しくなりました^^

 

ということで、本日の朝食はパンに合うものということで
ビーフシチューになりました。
CIMG3998.jpg
朝からビーフシチューは重いですかね^^; 私は平気なんですけど(笑)

 

お昼はちらし寿司とすまし汁↓
CIMG5106.jpg

 

最近ごんたが家事を頑張ってくれているので、
夕飯は全部好きなものを指定していいよ、、と言ったらこうなりました↓CIMG4085.jpg
炊き込みご飯、、キノコのお味噌汁、鮭の塩焼き、卵焼き、
豚の酒蒸し、お刺身、じゃこサラダ。


なんか地味・・というか、フツー過ぎw

 

 

 

そしておまけ。
CIMG4014.jpg
だいぶ前に過ぎたごんたのお誕生日の時のケーキですw

 

お茶屋さんのお茶とともに。。
CIMG4059.jpg
ごちそうさまでした!


nice!(10)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おうちごはん 梅干し [◎おうちごはん]

ふと。

そういえば、完成した梅干しをアップしたことがなかったな、と。。

 

昨年、紫蘇と一緒に漬けて↓

 

 

CIMG1947.JPG

梅干し2週間.JPG

 

3日3晩干して↓
CIMG3874.JPG

 

更に漬けること7ヶ月。
梅干しの完成です↓
CIMG4353.jpg
この瓶のものが私が漬けた分。

 

で、↓の2つは母親が漬けたもの↓
CIMG4366.jpg

CIMG4372.jpg
母親が漬けたものの方が梅酢がたくさん出てふっくらしてます。
実際に味も柔らかく感じます。

同僚にも、友人にも、ごんたにも両方食べてもらったことがあるのですが、
全員口を揃えて
「申し訳ないけど、お母さんの梅干しの方が美味しいね。」
とのこと。

同じ木からとれた梅を、母から教えてもらった分量・方法で漬けているはずなのに
何故か毎年出来上がりに差が・・ 何故じゃー!?[たらーっ(汗)]


2月中は結構な割合でごんたがご飯を作ってくれました。
感謝の意もこめてアップ。


やはり困った時はカレー、ですね^^
CIMG4335.jpg
2月中は3回くらいカレーの日があったような。。

ピクルスにも初挑戦したようです↓
CIMG4338.jpg 

 

オムライスをうまく成形できなくてヤケになった結果だそうで。。
CIMG4141.jpg
見た瞬間に笑いましたw
でも、何もケチャップで「汚い」って書かなくても、ねぇ^^;

 

 

カップケーキにも初挑戦したらしいです↓
CIMG5056.jpg
全個斜めになっていたのですが、これはタネを入れるときに
材料が偏っちゃったのかしら?
それとも、オーブンレンジは回転するから
遠心力でこうなっちゃうんですかねぇ?

私自身はカップケーキを焼いたことがないので
よくわからず。。

今度自分でも作ってみよっと。


nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - ◎おうちごはん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。