SSブログ

山形・福島旅行② [旅行]

両親との旅行2日目

この日の山形・福島の気温36℃。
東北だから少しは涼しいかと思っていたのに、暑かったです・・・

朝食を御殿守でとり↓(ご飯の他にお餅も出ました)

破裂しそうなお腹を抱えて すぐに山寺(立石寺)へ。


1000段以上あると聞いていたので、両親には無理かと思っていたのですが、
意外なことに二人ともほとんど休むこともなく本堂に到着。

しかし、こんな崖にも仏様が祀られていたり、祠があったりするんですねぇ。
「危険なため、現在では修行僧以外の立ち入りを禁止している」と
書いてあったのですが、逆に言えば今でもお坊さん達はそこまでのぼっているという
ことでしょうか。
すごすぎます・・・。

続きを読む


nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

山形・福島旅行① [旅行]

8月5日から両親を連れて2泊3日で山形・福島に旅行に行って来ました。

今回は、2日目の午後から3日目の朝にかけて雨に降られた他は天気に恵まれました。
私にしては上出来です♪

まずは、母のリクエストで喜多方の「あべ食堂」へ。



↑これがデフォルトの中華そば。
油少なめにしてもらい、母も満足そうに食べていました。

全然関係ないですが、あべ食堂の前にこんな看板が↓ 

贈って笑われる、って・・・これは贈る人を選ぶだろうなぁ。。
でも、手書きの看板って味があってなんとなく好きです。

続きを読む


nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

名古屋旅行 [旅行]

15日(土)の午前10時頃に東京を出るつもりが、台風の影響で新幹線がストップ。
午後1時頃には運転再開していたようですが、駅で指定券がなかなか買えず、
結局4時過ぎ出発の電車で名古屋に向かいました。

名古屋に住んでいる友人に名古屋港近くの水族館やイタリア村に連れて行ってもらう予定だったのですが、残念ながら1日目は6時過ぎに名古屋着だったので、世界の山ちゃんで食事をしただけで終了(しかも山ちゃんは東京にもあるし・・・^^;)。

山ちゃんの看板                    名物の手羽先


どて煮                          コーチン団子黒酢がけ


何故か名古屋に住んでいる友人も同じホテル(サイプレスガーデンホテル)に泊まりました^^;↓

そして、、、

2日目こそ観光!と思っていたのですが、一緒に行ったごんたがなかなか起きず、
出発したのは10時半。
しかも地下鉄の栄駅でごんたとはぐれてしまい、ごんたの携帯は電波がほとんど入らない状態
だったために、合流するまでに1時間近くかかってしまいました。

名古屋式モーニングを楽しもうと思っていたのに、名古屋駅に着く頃にはすっかりランチの時間です

というわけで、名古屋駅構内の喫茶店で食べたオムライスと味噌カツのセット↓


その後、今度こそ出かけようと思った頃にはまた大粒の雨

結局高島屋と東急ハンズで買い物して一日終わってしまいました^^;
普段の休日の過ごし方となんら変わらないじゃん・・・

そんなダラダラとした休日を過ごし、家に帰ってきたのは23時過ぎ。

もうちょっと遊びたかったな~。

ちょっと不完全燃焼です。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

房総旅行 波の伊八&あじさい屋敷 [旅行]

親を連れて房総に行ってきました。

まずは茂原にある「あじさい屋敷」へ。
こちらでは150品種、10,000株以上の紫陽花の花が咲いてます。


上は桑の実、下は木イチゴの実です↓                         

************************
服部農園 あじさい屋敷
住所:千葉県茂原市三ヶ谷719
電話:0475-24-8511
開園時間:8時~18時
入園料:大人400円、小人100円
公開は7月上旬まで
************************


その後、いすみ市にある千葉県指定有形文化財の飯縄寺(はんじょうじ・いづなでらの両方で
呼ばれているようです)に行き、『波の伊八』こと武志伊八郎信由
(たけいしいはちろうのぶよし)の作品を観ました。

芸術作品ですし、写真はまずいだろうなぁと思いつつ、
ダメモトでご住職に伺ってみたところ、意外にも「どうぞどうぞ」と快諾して下さいました。


本堂結界欄間の左面。穏やかな波と飛龍が描かれています。
右面には荒波と飛龍が描かれていたのですが、うまく写真に撮れませんでした


本堂の真ん中の『牛若丸と大天狗』の欄間彫刻です。


本堂の屋根です。

伊八という名は5代目まで受け継がれていたらしいのですが、
このお寺の彫刻は初代伊八のもの。
近くでみるとものすごく迫力があります。

余談ですが、ここのご住職がものすごく親切な方で、
次の行き先である行元寺への行き方を伺ったところ
本堂前で説明をして下さったのですが、
一度ではわかりにくいと思われたのか、
わざわざ駐車場近くまで追いかけてきて再度丁寧に説明して下さいました。深謝。

************************
天台宗 飯縄寺(はんじょうじ・いづなでら)
住所:千葉県いすみ市岬町和泉2935-1
TEL:0470-87-3534
拝観料:300円
JR内房線上総一ノ宮駅から車で15分。
************************



飯縄寺のご住職に伺ったコースを辿り、この後行元寺に無事辿り着きました。

こちらの本堂には、高松又八郎邦教作の鮮やかに彩色された欄間と、
葛飾北斎の画の原風景となったと言われる波の伊八の波の彫り物の欄間とがあります。
残念ながら撮影禁止だったため写真は載せられませんが、どちらも素晴らしかったです。

***********************
天台宗 東頭山行元寺(ぎょうがんじ)
住所:千葉県いすみ市荻原2136
TEL:0470-86-3816
拝観料:300円
いすみ鉄道 国吉駅から車で8分
***********************

因みに、私個人としては、飯縄寺の彫り物が一番好きです^^


最後は市原の『道の駅 あずの里 市原』と『房の駅』に寄り、
こんな物を買って来ました。


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

岡山・広島旅行 [旅行]

一緒に行く友人の仕事の日程や引っ越しの予定がなかなか決まらず、
最終的に旅行に行くことが決まったのは当日の午前1時30分、
待ち合わせはその日の午前6時30分。
飛行機はもちろん、往復の新幹線も、泊まる宿もとれていない状態で出発しました。

それでもなんとかなるもんです。

新幹線の自由席を2本待ちで確保し、岡山到着後すぐに旅行会社の窓口で宿泊先を決定。
後楽園、岡山城、倉敷、尾道、宮島を1泊2日でまわって帰ってきました。

《1日目》

岡山城 別名烏城

後楽園

倉敷の町並み

ままかり寿司

《2日目》

尾道古寺巡り

尾道

厳島神社の鳥居 干潮だったので下まで行けました

宮島の穴子丼


尾道で階段だらけの古寺巡りをしたおかげで足は筋肉痛になりましたが、
とっても充実した2日間になりました。
行って良かったです。

ようやく写真がアップできました^^;


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。